研究業績
氏名:
金井 求
原著論文
- "Electrochemical Tryptophan-Selective Bioconjugation"
Toyama, E.; Maruyama, K.; Sugai, T.; Kondo, M.; Masaoka, S.; Saitoh, T.; *Oisaki, K.; *Kanai, M.
ChemRxiv, 2019年3月7日
- "Hydrogen Bond-Accelerated meta-Selective C-H Borylation of Aromatic Compounds and Expression of Functional Group and Substrate Specificities"
Lu, X.; Yoshigoe, Y.; Ida, H.; Nishi, M.; Kanai, M.; *Kuninobu, Y.
ACS Catal., 2019年1月25日, 9(3), 1705-1709
- "C(sp3)-H Cyanation Promoted by Visible-Light Photoredox/Phosphate Hybrid Catalysis"
Wakaki, T.; Sakai, K.; Enomoto, T.; Kondo, M.; Masaoka, S.; *Oisaki, K.; *Kanai M.
Chem.Eur. J., 2018, 24, 8051-8055
- "Photophysical properties and application in live cell imaging of B,B-fluoro-perfluoroalkyl BODIPYs"
Taniguchi, A.; Sawazaki, T.; Shimizu, Y.; *Sohma, Y.; *Kanai, M.
Med. Chem. Commun., 2019年3月16日
- "Catalytic Regio- and Enantioselective Proton Migration from Skipped Enynes to Allenes"
Wei, X.-F.; Wakaki, T.; Itoh, T.; Li, J.-L.; Yoshimura, T.; Miyazaki, A.; Oisaki, K.; Hatanaka, M.;* Shimizu, Y.;* Kanai, M.
Chem, 2019年3月14日, vol. 5, pp. 585-599
- "Palladium-Catalyzed C–H Heteroarylation of 2,5-Disubstituted Imidazoles"
Togo, T.; Sohma, Y.; Kuninobu, Y.; *Kanai, M.
Chem. Pharm. Bull., 2019年3月1日, 67(3), 196-198
- "Hydrogen Bond-Accelerated meta-Selective C–H Borylation of Aromatic Compounds and Expression of Functional Group and Substrate Specificities"
Lu, X.; Yoshigoe, Y.; Ida, H.; Nishi, M.; Kanai, M.; *Kuninobu, Y.
ACS Catal. , 2019年1月25日, 9(3), 1705-1709
- "Catalytic asymmetric allylation of aldehydes with alkenes through allylic C(sp3)–H functionalization mediated by organophotoredox and chiral chromium hybrid catalysis"
*Mitsunuma, H.; Tanabe, S.; Fuse, H.; Ohkubo, K.; *Kanai, M.
Chem. Sci., 2019年1月17日, 10, 3459-3465
- "Catalytic Regio- and Enantioselective Proton Migration from Skipped Enynes to Allenes"
Wei, X.-F.; Wakaki, T.; Itoh, T.; Li, H.-L.; Yoshimura, T.; Miyazaki, A.; Oisaki, K.; *Hatanaka, M.; *Shimizu, Y.; *Kanai, M.
Chem, 2019年1月10日, 5(3), 585-599
- "Convergent and Functional-Group-Tolerant Synthesis of B-Organo BODIPYs"
Sawazaki, T.; Shimizu, Y.; Oisaki, K.; *Sohma, Y.; *Kanai, M.
Org. Lett., 2018年11月30日, 20(24), 7767-7770
- "Hydroxy Group Directed Catalytic Hydrosilylation of Amides"
Ni, J.; Oguro, T.; Sawazaki, T.; *Sohma, Y.; *Kanai, M.
Org. Lett., 2018年11月12日, 20(23), 7371-7374
- "A Catalytic One-step Synthesis of Peptide Thioacids: The Synthesis of Leuprorelin via Iterative Peptide-fragment Coupling Reactions"
Matsumoto, T.; Sasamoto, K.; Hirano, R.; *Oisaki, K.; *Kanai, M.
Chem. Commun., 2018年10月, 54, 12222-12225
- "Preparation of Solid-state Luminescent Materials by Complexation between π-Conjugated Molecules and Activators"
Yamakawa, T.; Yoshigoe, Y.; Wang, Z.; Kanai, M.; *Kuninobu, Y.
Chem. Lett. , 2018年9月15日, 47(11), 1391-1394
- "Copper(I)‐Catalyzed Enantio‐ and Diastereodivergent Borylative Coupling of Styrenes and Imines"
Itoh, T.; Kanzaki, Y.; *Shimizu, Y.; *Kanai, M.
Angew. Chem. Int. Ed., 2018年4月30日, 57(27), 8265-8269
- "Chemo- and Enantioselective Pd/B Hybrid Catalysis for the Construction of Acyclic Quaternary Carbons: Migratory Allylation of O-Allyl Esters to α-C-Allyl Carboxylic Acids"
Fujita, T.; Yamamoto, T.; Morita, Y.; Chen, H.; *Shimizu, Y.; *Kanai, M.
J. Am. Chem. Soc., 2018年4月24日, 140(18), 5899-5903
- "Organophotoredox/Copper Hybrid Catalysis for Regioselective Allylic Aminodecarboxylation of β,γ-Unsaturated Carboxylic Acids"
Manick, A.-D.; Tanaka, H.; *Oisaki, K.; *Kanai, M.
Synthesis, 2018年4月24日, 50, 2936-2947
- "C(sp3)−H Cyanation Promoted by Visible‐Light Photoredox/Phosphate Hybrid Catalysis"
Wakaki, T.; Sakai, K.; Enomoto, T.; Kondo, M.; Masaoka, S.; *Oisaki, K.; *Kanai, M.
Chem. Eur. J. , 2018年4月12日, 24(32), 8051-8055
- "Acceptorless Dehydrogenation of Hydrocarbons by Noble-Metal-Free Hybrid Catalyst Syst"
Fuse, H.; Kojima, M.; Mitsunuma, H.; *Kanai, M.
Org. Lett., 2018年3月20日, 20(7), 2042-2045
- "2-Position-Selective C-H Perfluoroalkylation of Quinoline Derivatives"
Shirai, T.;*Kanai, M.;*Kuninobu, Y.
Org. Lett., 2018年3月8日, 20(6), 1593–1596
- "Palladium-Catalyzed Synthesis of Diaryl Ketones from Aldehydes and (Hetero)Aryl Halides via C-H Bond Activation "
Wakaki, T.; Togo, T.; Yoshidome, D.; *Kuninobu, Y.; *Kanai, M.
ACS Catal., 2018年3月8日, 8(4), 3123–3128
- "Boron-Catalyzed Carboxylic Acid-Selective Aldol Reaction with Trifluoromethyl Ketones"
Ishizawa, K.; Nagai, H.; *Shimizu, Y.; *Kanai, M.
Chem. Pharm. Bull., 2018年3月1日, 66(3), 231-234
- "Sulfonamides as new hydrogen atom transfer (HAT) catalysts for photoredox allylic and benzylic C-H arylations"
Tanaka, H.; Sakai, K.; Kawamura, A.; *Oisaki, K.; *Kanai, M.
Chem. Commun., 2018年1月29日, 54, 3215-3218
- "Iridium/Bipyridine-Catalyzed ortho-Selective C-H Borylation of Phenol and Aniline Derivatives"
Li, H.-L.; *Kanai, M.; *Kuninobu, Y.
Org. Lett., 2017年10月18日, 19(21), 5944–5947
国際会議
- the 257th ACS National meeting & exposition Symposium “Covalent Inhibition beyond Cysteine”
"Transition Metal-Free Tryptophan-Selective Bioconjugation of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2019年3月31日~2019年4月4日, Orland, FL, USA
- 10th International Peptide Symposium
"Synthetic Lysine Acylation of Histones", 招待講演
Kanai, M.
2018年12月3日~2018年12月7日, Kyoto, Japan
- The 4th International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-4)
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2018年11月30日~2018年12月1日, Sendai, Japan
- The 6th Japan-UK Symposium on Asymmetric Catalysis
"Protecting Group-Minimal Asymmetric Catalysis", 招待講演
Kanai, M.
2018年11月28日~2018年11月29日, Fukuoka, Japan
- The University of Tokyo-Université de Strasbourg Joint Symposium, Symmetry and Asymmetry in Science
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2018年10月19日, Tokyo, Japan
- Chirality 2018
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2018年6月10日~2018年6月13日, New Jersey, USA
- Organic & Biomolecular Chemistry Symposium
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2018年6月7日, Shanghai, China
- The 2nd Japanese-Spanish Symposium on Organic Synthesis
"Protecting Group-Minimized Asymmetric Catalysis", 招待講演
Kanai, M.
2018年5月28日~2018年5月29日, Kyoto, Japan
- Singapore-Japan Bilateral Meeting
"Aerobic Oxygen-Driven Functionialization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2018年4月25日, Singapore, Singapore
- 理研H29年度 エピジェネティクスセミナーシリーズ
"Synthetic chromatin acylation promoted by chemical catalyst systems", 招待講演
Kanai, M.
2018年1月6日, 埼玉県和光市、理化学研究所, 日本
- The 2017 International Symposium on Bio-related Chemistry (ISBC2017)
"A Method for Site-Selective Histone Lysine N-Acylation", 招待講演
Kanai, M.
2017年12月14日~2017年12月16日, 京都市、京都大学, 日本
- 1st International Symposium on Catalysis for Sustainable Chemical Synthesis
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2017年9月25日~2017年9月26日, Freiburg, Germany
- 26th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine Chemistry
"Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins", 招待講演
Kanai, M.
2017年9月17日~2017年9月20日, Strasbourg, France
- 29th International Symposium on Chirality(Chirality 2017; ISCD-29)
"Cu(I)-Catalyzed Asymmetric Reactions", 招待講演
Kanai, M.
2017年7月9日~2017年7月12日, 東京都、早稲田大学国際会議場, 日本
国内学会(会議)
- 日本化学会第99春季年会
"水素結合部位をもつ配位子の改良によるメタ位選択的なC-Hボリル化反応の加速および基質特異性の発現", 口頭発表
盧 旭、吉越 裕介、井田 悠、西 光海、金井 求、國信 洋一郎
2019年3月16日~2019年3月19日, 神戸
- 統合物質創製科学研究推進機構 第4回国内シンポジウム
"メタ位選択的なC-Hボリル化反応における反応の加速と基質特異性の発現", ポスター発表
盧 旭、吉越 裕介、井田 悠、西 光海、金井 求、國信 洋一郎
2018年10月29日~2018年10月30日, 福岡
- 第8回 CSJ化学フェスタ2018
"保護基=必要悪に挑む触媒", 招待講演
金井求
2018年10月23日~2018年10月25日, タワーホール船堀(東京都江戸川区)
- 山口大学IoLセンターシンポジウム
"生体分子の構造変換ダイナミズムへの人工介入を目指した触媒研究", 招待講演
金井求
2018年9月26日, 山口大学(山口県宇部市)
- 第65回有機金属化学討論会
"メタ位選択的なC-Hボリル化反応における配位子の改良と速度論", ポスター発表
盧 旭、吉越 裕介、井田 悠、西 光海、金井 求、國信 洋一郎
2018年9月19日~2018年9月21日, 京都
- 第30回若手研究者のためのセミナー
"水素結合によるメタ位選択的C-Hボリル化反応の加速および基質特異性の発現", ポスター発表
盧 旭、吉越 裕介、井田 悠、西 光海、金井 求、國信 洋一郎
2018年9月1日~2018年9月1日, 福岡
- 有機金属部会平成30年度第2回(東京)例会
"保護基のいらない有機合成を目指した触媒研究", 招待講演
金井求
2018年6月21日, 東京大学武田先端知ビル(東京都文京区)
- 第29回万有仙台シンポジウム
"生体分子の構造変な「ンダイナミズムへの人工介入を目指した触媒研究", 招待講演
金井求
2018年6月9日, 仙台国際センター(宮城県仙台市)
- 「ハイブリッド触媒」第1回若手道場
"旗艦たる触媒化学の創造を求めて", 招待講演
金井求
2018年5月26日~2018年5月27日, おごと温泉(滋賀県大津市)
- 第194委員会「分子性触媒による高度分子変換技術」設立総会
"保護基使用の最少化を目指した触媒反応開発", 招待講演
金井求
2018年5月17日, 弘済会館(東京都千代田区)
- 第1回ライフサイエンスイノベーションセミナー
"化学触媒による凝集アミロイドの無毒化・除去", 招待講演
金井求
2018年2月15日, 東京大学医学部(東京都文京区)
- ハイブリッド触媒 第1回公開シンポジウム
"ハイブリッド触媒系構築のための新規な水素原子移動触媒", 招待講演
金井求
2018年1月30日, 名古屋大学ESホール(愛知県名古屋市)
- 蛋白研セミナー:カルコゲン、ヘテロ元素を含む生体分子の化学
"タンパク質を基質とする化学反応開発", 招待講演
金井求
2017年11月1日, 大阪大学蛋白質研究所1階講堂(大阪府吹田市)
- 第1回日本プロセス化学会 東海地区フォーラム
"一価銅触媒による求核種発生の概念と応用 ", 招待講演
金井求
2017年9月30日, 名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
- 新学術ハイブリッド触媒キックオフミーティング
"ラジカル-金属錯体ハイブリッド触媒系によるアルカンからの有機金属活性種発生 ", 招待講演
金井求
2017年9月14日, 東京大学薬学部(東京都文京区)
- 第33回創薬セミナー
"生体分子を標的とする触媒反応の開発と応用", 招待講演
金井求
2017年7月13日~2017年7月15日, 八ヶ岳ロイヤルホテル(山梨県北杜市)
特許
- 「ORGANIC OPTICAL MATERIAL 」
出願人:JAPAN SCIENCE AND TECHNOLOGY AGENCY
発明者:Kuninobu, Y.; Kanai, M.; Yamakawa, T.; Yoshigoe, Y.; Wang, Z.; Nagashima, H.; Tahara, A.
出願番号:2018JP031419
メディア報道
- 日経産業新聞
「安価な原料使い中間体効率合成 医薬品など製造費削減へ 」
Mitsunuma, H.; Tanabe, S.; Fuse, H.; Ohkubo, K.; Kanai, M. , 2019年2月7日
- Chem. Sci.
「Catalytic asymmetric allylation of aldehydes with alkenes through allylic C(sp3)–H functionalization mediated by organophotoredox and chiral chromium hybrid catalysis」
Mitsunuma, H.; Tanabe, S.; Fuse, H.; Ohkubo, K.; Kanai, M. , 2019年2月6日
Special Movie
- 日経産業新聞
「炭化水素から有機分子 東大など 医薬品製造が安価に」
Wei, X.-F.; Wakaki, T.; Itoh, T.; Li, H.-L.; Yoshimura, T.; Miyazaki, A.; Oisaki, K.; Hatanaka, M.; Shimizu, Y.; Kanai, M., 2019年1月16日
- Chem. Commun.
「Sulfonamides as new hydrogen atom transfer (HAT) catalysts for photoredox allylic and benzylic C–H arylations」
Tanaka, H.; Sakai, K.; Kawamura, A.; Oisaki, K.; Kanai, M., 2018年3月27日
Back Coverに採択
PDF File
アウトリーチ
- プレスリリース, Mitsunuma, H.; Tanabe, S.; Fuse, H.; Ohkubo, K.; Kanai, M. , 有機合成化学教室の三ツ沼治信 助教、田辺駿 学部生、布施拡 大学院生、金井求 教授らが、可視光のエネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒システムの開発に成功, 2019年1月17日, 東京大学
- プレスリリース, Wei, X. -F.; Wakaki, T.; Itoh, T.; Li, H.-L.; Yoshimura, T.; Miyazaki, A.; Oisaki, K.; Hatanaka, M.; Shimizu, Y.; Kanai, M., 触媒で分子をチューンアップ
~炭化水素の結合を組み換えて付加価値を高める不斉触媒~, 2019年1月11日, 東京大学
共同研究の実施状況
学会運営
- 国内会議, 協賛, 28回光学活性化合物シンポジウム, 東京, 日本, 2019年10月12日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第3回リトリート, 宮城, 日本, 2019年1月26日 - 2019年1月27日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第2回 公開シンポジウム, 宮城, 日本, 2019年1月25日
- 国内会議, 主催, Young Researchers’ Meeting with Professor Nicolaou, 東京, 日本, 2018年11月20日
- 国内会議, 主催, 化学フェスタ特別企画:「1+1は3?」ハイブリッド触媒が紡ぎ出す新反応化学, 東京, 日本, 2018年10月23日
- 国内会議, 協賛, 日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム, 東京都、タワーホール船堀, 日本, 2018年7月26日 - 2018年7月27日
- 国際会議, 主催, The Second Japanese-Spanish Post Symposium in Organic Synthesis in Tokyo, 東京, 日本, 2018年6月1日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第2回リトリート, 京都, 日本, 2018年5月29日
- 国際会議, 主催, The Second Japanese-Spanish Symposium in Organic Synthesis, 京都, 日本, 2018年5月28日 - 2018年5月29日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第1回若手道場, 滋賀, 日本, 2018年5月26日 - 2018年5月27日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第1回リトリート, 愛知, 日本, 2018年1月31日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」第1回 公開シンポジウム, 愛知, 日本, 2018年1月30日
- 国内会議, 主催, 「ハイブリッド触媒」キックオフシンポジウム, 東京, 日本, 2017年9月14日
人材輩出