所属 | 京都大学大学院理学研究科 | ![]() |
---|---|---|
役職 | 教授 | |
連絡先 | ||
HP | http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/yugo/ | |
専門分野 | 有機触媒化学 | |
研究キーワード | 有機分子触媒、新合成手法、金属触媒、ラジカル化学 | |
所属学会・研究会 | 日本化学会、有機合成化学協会、日本薬学会、日本プロセス化学会、アメリカ化学会 |
概要
◆研究課題
『高性能ハイブリッド触媒系を活用する高選択的ドミノ反応の開発』
◆研究内容
近年、地球環境に配慮した触媒の分子設計や有機合成反応の開発が求められている。このため、生体内システムの利点を有機合成に取り入れることが、ひとつの有力な戦略法になるであろう。例えば、生体系では、複数の酵素(生体触媒)が関与する多触媒反応による有機分子の活性化や複雑な天然物の一挙合成を易々と行なっているが、人工的には極めて難しい。この酵素のような巨大分子を用いることなく、基質の認識及び活性化といった機能を抽出し、小分子のルイス酸金属触媒、金属錯体触媒や有機分子触媒で再現することが出来れば、精密有機合成を指向した触媒設計に新たな方向性が与えられると考えられる。本研究では、独立した機能を持つ複数の触媒が、協働・重奏して作用する「高性能ハイブリッド触媒系」の構築を目指し、新たなドミノ型精密有機合成反応の開拓を目指す。
研究業績
原著論文
- "Copper- Catalyzed C(sp) - C(sp3) Coupling of Terminal Alkynes with Alkylsilyl Peroxides via a Radical Mechanism"
Sakamoto, R.; Kato, T.; Maruoka, K.
Org. Lett. , 2018年3月, 20(5), 1400-1403 - "Alkylative Kinetic Resolution of Vicinal Diols under Phase- Transfer Conditions: A Chiral Ammonium Borinate Catalysis
"
Pawliczek, M.; Hashimoto, T. Maruoka, K.
Chem. Sci., 2018年2月, 9(5), 1231-1235 - "Chiral Amine-Catalyzed Asymmetric Conjugate Addition of Aldehydes to α-Phenylselenoenones as Formal Z-Allylating Agents"
Kano, T.; Maruyama, H.; Homma, C.; Maruoka, K.
Chem. Commun. , 2018年1月, 54(2), 176-179 - "Asymmetric Synthesis of Less Accessible α-Tertiary Amines from Alkynyl Z-Ketimines"
Kano, T.; Aota, Y.; Maruoka, K.
Angew. Chem. Int. Ed. , 2017年12月, 56(51), 16293-16296 - "Synthesis of Chiral Tritylpyrrolidine Derivatives and Their Application to Asymmetric Benzoyloxylation
"
Shimogaki, M.; Maruyama, H.; Tsuji, S.; Homma, C.; Kano, T.; Maruoka, K.
J. Org. Chem. , 2017年12月, 82(23), 12928-12932 - "The Direct C- H Difluoromethylation of Heteroarenes Based on the Photolysis of Hypervalent Iodine(III) Reagents That Contain Difluoroacetoxy Ligands"
Sakamoto, R.; Kashiwagi, H.; Maruoka, K.
Org. Lett. , 2017年10月, 19(19), 5126-5129 - "Hypervalent Iodine(III) Catalyzed Radical Hydroacylation of Chiral Alkylidenemalonates with Aliphatic Aldehydes under Photolysis
"
Selvakumar, S.; Kang, Q.-K..; Arumugam, N.; Almansour, A. I.; Kumar, R. S.; Maruoka, K.
Tetrahedron, 2017年10月, 73(40), 5841-5846 - "Practical Synthesis of Two Different Pseudoenantiomeric Organocatalysts with cis-Cyclohexanediamine Structure from a Common Chiral Source
"
Lee, H.-J.; Moteki, S. A.; Arumugam, N.; Almansour, A. I.; Kumar, R. S.; Liu, Y.; Maruoka, K.
Asian J. Org. Chem. , 2017年9月, 6(9), 1226-1230 - "Catalyst-Controlled, Enantioselective and Diastereodivergent Conjugate Addition of Aldehydes to Electron-Deficient Olefins"
Kan, S. B. J.; Maruyama, H.; Akakura, M.; Kano, T.; Maruoka, K.
Angew. Chem. Int. Ed., 2017年7月, 56(32), 9487-9491 - "In- Situ Generation of N- Boc- Protected Alkenyl Imines: Controlling the E/Z Geometry of Alkenyl Moieties in the Mukaiyama- Mannich Reaction
"
J.-F. Bai, J.-F.; Sasagawa, H.; Yurino, T.; Kano, T.; Maruoka, K.
Chem. Commun. , 2017年7月, 53(58), 8203-8206 - "Alkylsilyl Peroxides as Alkylating Agents in the Copper-Catalyzed Selective Mono-N-Alkylation of Primary Amides and Arylamines"
Sakamoto, R.; Sakurai, S.; Maruoka, K.
Chem. Eur. J., 2017年7月, 23(38), 9030-9033
総説・解説
- 「The Design of Environmentally-Benign, High-Performance Organocatalysts for Asymmetric Catalysis」 Sakamoto, R.; Maruoka, K. , J. Synth. Org. Chem., Jpn. , 75, 1141-1149, 11, 2017年11月
- 「Practical Synthesis of Both Enantiomeric Amino Acid, Mannich, and Aldol Derivatives by Asymmetric Organocatalysis 」 Liu, Y.; Arumugam, N.; Almansour, A. I.; Kumar, R. S.; Maruoka, K., Chem. Rec. , 17, 1059-1069, 10, 2017年10月
国際会議
- Departmental Organic Seminar
"Design of High-Performance Organocatalysts with Privileged Structures for Asymmetric Catalysis", 招待講演
Maruoka, K.
2018年3月13日~2018年3月13日, Alicante, Spain - 8th International Collaborative and Cooperative Chemistry Symposium (8th ICCCS)
"Design of High-Performance Organocatalysts for Catalytic Asymmetric Synthesis", 招待講演
Maruoka, K.
2017年12月18日~2017年12月19日, Hyderabad, India - Singapore Japan Germany Trilateral Symposium on Precision Synthesis & Catalysis
"Practical Synthesis of Four Different, Bifunctional Organocatalysts for Asymmetric Catalysis", 招待講演
Maruoka, K.
2017年11月20日~2017年11月21日, Singapore, Singapore - Second International Conference on Organic Chemistry at GDUT
"Design of High-Performance Organocatalysts for Catalytic Asymmetric Synthesis ", 招待講演
Maruoka, K.
2017年11月11日~2017年11月12日, Guangzhou, China - 8th Pacific Symposium on Radical Chemistry
"New Strategy of Generating Carbon Radicals for Organic Synthesis", 招待講演
Maruoka, K.
2017年7月18日~2017年7月22日, Brisbane, Australia - 4th Elemento-Organic Chemistry Symposium – Asymmetric Synthesis: The Methods and Applications
"Design of High-Performance Organocatalysts with Privileged Structures for Asymmetric Catalysis", 招待講演
Maruoka, K.
2017年7月14日~2017年7月15日, Tianjin, China - 2nd International Conference on Hydrogen Atom Transfer (iCHAT 2017)
"New Strategy of Generating Acyl Radicals for Organic Synthesis", 招待講演
Maruoka, K.
2017年7月2日~2017年7月6日, Rome, Italy
国内学会(会議)
- リトリートシンポジウム
"高性能ハイブリッド触媒系を活用する高選択的ドミノ反応の開発", 口頭発表
丸岡啓二
2018年1月31日~2018年1月31日, 蒲郡 - 第1回公開シンポジウム
"高性能ハイブリッド触媒系を活用する高選択的ドミノ反応の開発", 口頭発表
丸岡啓二
2018年1月30日~2018年1月30日, 名古屋 - 特別講演会
"高性能有機触媒を活用する触媒的不斉合成の最前線", 招待講演
丸岡啓二
2017年11月30日~2017年11月30日, 岡山 - キックオフシンポジウム
"高性能ハイブリッド触媒系を活用する高選択的ドミノ反応の開発", 口頭発表
丸岡啓二
2017年9月14日~2017年9月14日, 東京
受賞
- 「日本学士院賞」
受賞者:丸岡啓二
贈呈元:日本学士院
受賞日:2018年6月25日
メディア報道
「学士院賞 松村氏ら」
丸岡啓二, 2018年3月13日
第108回(2018年/平成30年)日本学士院賞受賞の決定についてPDF File
「学士院賞に9人」
丸岡啓二, 2018年3月13日
第108回(2018年/平成30年)日本学士院賞受賞の決定についてPDF File
「日本学士院賞 松村氏ら9人」
丸岡啓二, 2018年3月13日
第108回(2018年/平成30年)日本学士院賞受賞の決定についてPDF File
「松村氏ら9人学士院賞選出 京大から堀江・丸岡氏」
丸岡啓二, 2018年3月13日
第108回(2018年/平成30年)日本学士院賞受賞の決定についてPDF File
- 中日新聞
「日本学士院賞 丸岡氏ら9人」
丸岡啓二, 2018年3月13日
第108回(2018年/平成30年)日本学士院賞受賞の決定についてPDF File
- Synfacts
「Catalyst-Controlled, Enantioselective and Diastereodivergent Conjugate Addition of Aldehydes to Electron-Deficient Olefins」
Kan, S. B. J.; Maruyama, H.; Akakura, M.; Kano, T.; Maruoka, K., 2017年8月18日